 |
錦糸眼科の口コミ情報
北海道(札幌市北区北七条西)、東京本院(東京都港区東新橋)、愛知(名古屋市中区栄)、大阪(大阪市北区梅田)、福岡(福岡市中央区天神)の5拠点で運営している錦糸眼科は開設21年になる大手老舗クリニックです。
2003年、アジア圏で初めてカスタマイズウェーブフロントエキシマレーザーとイントラレーザーによるイントラZDWレーシックを実施したことでも有名な屈折矯正手術のパイオニア的存在ですね!!
手術費用が安いのもあって、非常に人気がありますし、口コミ情報などでの評判もすごく評価が高いので、私も気になっています(>.<)
設備・技術・安心の錦糸眼科
フェムトレーザーレーシック(最高品質のフェムトセカンドレーザーとエキシマレーザーを用いて行うプラン)が18万円という低価格で受けることができるのも錦糸眼科の魅力の一つに挙げられるかと思います( ̄− ̄)
もちろん、安かろう悪かろうではなく、ISO14644-1を満たす手術室が完備されていて、開設以来、院内感染症は一度も起こさずに治療を続けている超優良眼科です。。
昨今、レーシックでの感染症が社会問題になって、手術費用の安いクリニックは敬遠されがちだと思いますが、錦糸眼科にとってはかなり迷惑な話でしょうね・・・
低価格・高品質+安心感のあるレーシックを受けるなら、必ず検討対象に入れておくべきでしょう!!
錦糸眼科総院長の矢作徹氏は「角膜屈折矯正治療の鬼才」と呼ばれる世界的にも有名な方で、サイト内の「オセロ」松嶋尚美さんとの対談ページは楽しく読ませてもらいました。
鶴瓶さんは目が小さすぎてレーザーを当てれないとか・・・(最新のイントラレーザーを使えば大丈夫だそうです。)
ちなみに私がレーシックを受けに行く場合は、錦糸眼科大阪院が最寄のクリニックとなります。。
適応検査(初診検査料)は1,000円でしたが、いつの間にか無料になっていますね・・・個人的には無料よりも1,000円くらい払ったほうが、気兼ねなく検査してもらえて逆に申し込みやすいのですが・・・(^^;)
WEBでの初診予約はカレンダー形式になっていて空き状況が一目瞭然なので、非常に予約しやすい配慮だと感じました!!
手術費用は
■マイクロ・レーシック:6万円
軽度近視のみ適応のプラン
■フェムトレーザー・レーシック:18万円
最高品質のフェムトセカンドレーザーとエキシマレーザーを用いて行うプラン
■レーゼック:36万円
近視が強く角膜が薄い方や格闘技をされる方に適応のプラン
■スープラコアモード(老眼治療):36万円
老眼がある方に対し、遠近両用の治療を行うプラン
となっています。
フェムトレーザーレーシックのコストパフォーマンスが非常に良さそうで、魅力的ですねぇ( ̄▽ ̄)b
⇒錦糸眼科でレーシックを受けた人の体験談
【資料が届きました!!】
(2009年5月29日追記)
WEBサイトから請求した資料が届きました!

資料は届いた時に「分厚いなぁ!!」と感じましたが、中を開けてみると「近視レーザー手術ガイドブック」なる矢作徹院長の著書が同封されていました。。
まだ読めていませんが・・・これは勉強になりそうです!!
眼科案内の資料とDVDは見ましたが、さすがは大手老舗クリニックだけあって、非常にわかりやすくて魅力を感じましたよ( ̄− ̄)
ガイドブックを読み終わってから、改めてご紹介しますm(_ _)m
2009年10月21日追記:
とか言いながら、まだ読まずに本棚に飾っています・・・(^^;)
いよいよ本格的にレーシック手術を考えていて、神奈川クリニックの適応検査に申し込んだんで、それまでには参考のためにも読んでおきたいと思っています・・・( ̄− ̄)

|