 |
ブルーライトから目を守ってくれるパソコン用メガネを買いました
最近はJINS PC(ジンズ)の大流行で、パソコン用メガネが売れに売れていますね!!
度が入っていない眼鏡であれば、楽天市場のJINS楽天市場店でもネット購入できますが、私の場合は適応検査の結果、レーシックができないと判断されたので、度付きの眼鏡を購入すべく、JINSの実店舗に行ってまいりました。
実際に見てみたところ、ブルーライトを50%カットしてくれるタイプは、サングラスのようにレンズが茶色くて、ちょっと普段使いには向いていないですね・・・
35%カットのほうは少し茶色いくらいで、気にはならない程度でしたが、度付きの気に入ったフレーム&PC用レンズでオーダーすると、2万円近くの出費になることが判明しました。。
3,990円の度無しタイプもかけてみましたが、なんだかしっくりこなかったので、家に帰ってネットで調べてみると、Zoff(ゾフ)のオンラインストアにて完全クリアPCレンズのお洒落なフレームが見つかったので、そちらを購入して、コンタクトレンズと併用して使っております。
お値段は7,350円とJINSに比べると少し高いですが、フレームのタイプや色が豊富にあって、軽くてかけやすいですし、非常に良いですよ!!
ジンズ?って聞かれた時にも違いをアピールできますし(笑)
その後、友達のJINS PCも掛けさせてもらいましたが、個人的には質感や掛け心地はゾフのほうが上に感じました( ̄− ̄)
ブルーライトカット効果はジンズのほうが上でしょうが・・・
日中はコンタクトレンズをして、パソコン作業する時だけかけていますが、やはり使っている時といない時で、目の疲れ方が改善されているように実感しております( ̄▽ ̄)b
視力の良い方、レーシックで視力回復された方はもちろん、コンタクトレンズ使いの人にも青色光(ブルーライト)をカットしてくれるPCメガネは非常におすすめですよ!!
パソコンやゲーム、スマートフォンを良く使う方で、まだ持っていない方は、是非手に入れてはいかがでしょうか??

|